chrysanthemum.gif (1576 バイト) 結 語  〜しゃっくりと生きる〜    The  Conclusion
これは自分で発見して他人にも試して成功した方法です。

「しゃっくりが出る事を待ち遠しく思う」

…です。
「あ、出る出るぅ〜…」と思ってるとすぐ止まります。
注意としては、「しゃっくりを止める」ために「待ち遠しく思う」のではなく、
心から「しゃっくりを出したい!」と思う事。

(どり★あすか)
*              *            *

今回結果を纏めるにあたって、
更なるしゃっくり退治法を求めてネット検索にかけてみた。
あるわあるわ。
「しゃっくりの止め方」で315件がヒットしたぞgoogle。
うち2件はウチの募集公告だったが。
世界各国のしゃっくり停止法を紹介しているページから、
それ専門のサイトまで既に存在しているではないか。アッチョンブリケ。

考えるこたー皆同じってことですかね。

これはとりもなおさず、
それだけ多くの人がしゃっくりの治療法を求めて
思い煩っているっつーことである。
そして同時に、今んところ
万人に効く決定的な方法はないっつー事実をも証明している。

世間に万能薬は存在しないという。
病状はもちろんのこと、
その人のその時々の体質や状態によって薬の効き目は違ってくる。

しかるに、
エンドレスしゃっくりに悩める人よ。
ここに紹介した方法を色々試してみて頂きたい。
自分にジャストフィットな退治法が見つかるかもしれない。
もちろん、物足りなければWebの大海に泳ぎ出て
他のサイトを参考にするもよし。

この広い世界のどこかで、
貴方のしゃっくりを止める秘法に出会えるだろう。
きっと。
たぶん。
ひょっとすると。
無理かも。

結びによし様から寄せられた最後の選択肢を記しておこう。
無いです。
びっくりさそうが一気に水を飲もうがとまったこと無いです。
いつも自然にとまるのを待ってます。
これじゃダメっすか?
(よし)
諦観、もしくは無為自然の境地とでも言おうか。

一方的に憎み排除するでなく、平和裡に共存共栄を目指す。
これこそが21世紀における
正しいしゃっくりとの向き合い方なのかもしれない。

ご協力頂いた皆様、
本当にありがとうございました。

今後とも良きしゃっくりライフを。                          
bikkuri.gif (9012 バイト) 2002年如月吉日 日高トモキチ 記。
return